どいどいのぽれぽれ通信
新型コロナウイルス
ご無沙汰しています。自粛、自粛の毎日ですね。せっかく日本に帰ってきたので、行きたいところはたくさんあるのですが。。。今は我慢。状況が状況なので、JICAによる再派遣の判断もまだしばらくはかかりそうです。それどころか、ウガンダに再派遣されるかどうかも怪しくなってきました。ウイルスの蔓延状況ももちろんですが、アジア人というだけで街中で暴行される事件が、世界各国で起きているそうですね。再派遣には様々な角度か...
2020
/
05
/
11
一時帰国中
緊急一時帰国しました!
コロナウイルスの感染拡大を受け、3月20日緊急一時帰国しました。写真は、帰国した時の成田空港。JICAウガンダから緊急連絡が来たとき、ウガンダではまだ感染者ゼロでした。しかし、 ・コロナの感染力は強く、感染拡大スピードが非常にはやいこと ・もしもの時、日本の方が医療環境が整っていること ・感染予防措置でウガンダから出国できなくなる可能性が高いことなどの理由からウガンダ隊員全員(50人弱)に、一時帰国指示...
2020
/
04
/
01
一時帰国中
趣味の活動
「趣味の活動」について、書きました。下のリンクからJICAブログにジャンプしてください。リンク先→ 趣味の活動 (どいぽれ通信)...
2020
/
03
/
04
任地生活
JICA公式ブログ執筆開始 & 利尻への思い
1.JICA公式ブログ執筆開始ご縁をいただき、右のリンク先で執筆することになりました。 →どいぽれ通信2つのブログを並行して更新していくのは。。。と思い、これからはJICAブログをメインでアップしていくことにしました。このブログでは、リンクを張り付けて共有していこうと思います。初回は自己紹介をしました。JICAのブログなので、海外に興味がある人向けに書いています。初回なので、ボランティアへの参加動機や活動内容...
2020
/
02
/
06
利尻島
マダガスカル旅行 その2~生き物編~
前回は、マダガスカルの町や人の様子を紹介しました。今回はマダガスカル紹介の2回目(ラスト)!旅行中に出会った生き物を紹介したいと思います。日本にも自然を楽しんだり、利用を促進する目的で国立公園と呼ばれる自然公園がありますが、マダガスカルにも国立公園がたくさんあります。今回の旅では、そのうちの一つであるラヌマファナ国立公園に行くことができました。なので、以下の2つに分けて生き物を紹介していきます。1...
2020
/
01
/
27
任国外旅行
プロフィール
takepon2019
FC2ブログへようこそ!
最新情報
新型コロナウイルス (05/11)
緊急一時帰国しました! (04/01)
趣味の活動 (03/04)
JICA公式ブログ執筆開始 & 利尻への思い (02/06)
マダガスカル旅行 その2~生き物編~ (01/27)
カテゴリー
出発準備 (4)
未分類 (0)
利尻島 (2)
北海道の旅 (3)
二本松訓練所 (5)
ウガンダのカンパラ研修 (9)
任地生活 (6)
任国外旅行 (2)
ウガンダ以外のアフリカ (0)
一時帰国中 (2)
月別アーカイブ
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (1)
2019/11 (2)
2019/10 (2)
2019/09 (2)
2019/08 (6)
2019/07 (3)
2019/06 (1)
2019/05 (3)
2019/04 (7)